2017年8月11日金曜日

初議会が終わりました。

新しい議員18名でスタートした臨時議会が昨日で終了。
副市長2名体制へとの提案がありました。6月議会で一般質問があり、この8月臨時会で条例改正。人事同意と唐突感は否めません。合併特例債が活用できるのが、あと3年半。財政的に有利な起債活用を図って、市民生活が少しでも向上する施策が進めばいいですね。
ただ、また一人体制に戻るかもしれないとのことに、庁舎改修費については、再検討すべしであり、面積を同等にとかいうことでなくて、出来うる限り経費をかけないようにすべきと申し上げました。
これで、「予算計上した経費をかけてやる」という姿勢でいくのかどうか見守りたいと思います。
補正予算としては認めましたが、いかに無駄を排し、節約していくことは当然のことと思います。どう出るのかは執行部の考え方次第ですね。


議会も岬議長を中心に「チーム淡路市議会」となれればいいですね。

 

2017年8月2日水曜日

議員任期がスタート。

昨日から新しく議員の任期が始まり、いろんなことをお伝え、再確認するために「全員協議会」が開催され新議員18名が招集されました。
6名の新人議員さんには、本年度の予算書であったり、防災計画等数多くの書類をお渡ししました。
9月議会では決算審査がありますから昨年度の予算書も後日にお渡しすることになったようです。
...
その後に、午後2時から議員研修会。


7日に臨時議会が開催される予定ですが、明日も会派届等書類提出がたくさんありますので、本庁に向かいます。


さて、一歩前に進むため、明日もがんばりましょう!

2017年7月25日火曜日

読んでもらえる広報紙に。

今日、明日と広報広聴特別委員会の研修で大阪 毎日新聞社主催の広報紙セミナーに参加しております。

読者ファーストを目指して、「読んでもらえるように」「理解してもらえるように」そんな思いで市議会広報紙づくりに携わっておりますが、難しいです。
我々委員が少しでも研鑽することで、いい広報誌になるよう少しづつ改善を図ってきました。
(昨年度は近畿広報紙コンクール優良賞)


見出しのつけ方で読む読まないが分かれますし、写真の構図であったり、撮り方も含め、参考になることが多いです。午後4時30分まで講義を受け、一旦、淡路へ帰り、明日朝からまた講義に参加します。(泊の方が高くつく)

明日は、読み手に届く文章の書き方であったり、校閲実践講座、課題についての意見交換が予定されています。

2017年7月20日木曜日

「こんにちわ 議会です」の最終校正

18日に引き続いて、明日は最終の「市議会広報広聴調査特別委員会」。
本日メールで最終校正が届いて、先ほどまで最終チェックを行っておりました。最終(4回目)には、印刷業者さんも同席していただいて、アドバイスももらいながら「読んでいただける広報」となるよう委員全員で最終校正します。

7/31発行で、皆様への配布は8/5以降になろうかと思います。
8/1から新しい議員さんの任期が始まりますので、先の選挙で当選された議員さん方の紹介ページも今回初めて入れてみました。


任期最後の委員会となり、次号からは新しいメンバー構成になろうかと思いますが、「こんにちわ 議会です」の感想も私でもいいですし、議会事務局でもいいですので是非、お寄せください。

2017年7月17日月曜日

選挙費用収支報告書を提出しました。

本日がこの度の選挙にかかった費用の報告書提出締切日でした。
もしもということもあり、昨日に提出を済ませて一息ついた所です。

選挙用のいろんな看板等は今までの分を使いましたし、公費支出が可能であった選挙カーも自分の車を使いましたので、ガソリン代11,000程度。法定費用限度内でおさまっています。
総費用は¥1,108,238(うちポスター代188,000は公費負担)

ちなみに日頃からの後援会活動に関する費用は選挙費用には含まれません。

以上報告といたします。

2017年7月12日水曜日

さぁ、夏本番!海開き!!

北淡路ブランド推進協議会主催による田の代海水浴場の海開きの神事。


岩屋地区の議員を代表して、多くの皆様のご来場と安全を祈念し、玉串を捧げてまいりました。
同時に海難事故に対する訓練も引き続き行われました。




2017年7月11日火曜日

産業厚生常任委員会

昨日は広報公聴委員会で、朝から「議会だより」の編集作業。

今日は 産業厚生常任委員会。
7月末まで任期があり、もう1回予定していたのですが、執行部局と議会部局の日程がどうしても合いません。ということで任期最後の委員会となりました。(3名の議員が欠席)委員会が開催できないので、代替案として各委員からレポート提出し、西村委員長にまとめの提言・次期委員会への引継ぎ項目等お願いすることにしました。
...
本年度産業厚生常任委員会としての重点項目「防災対策」について、総まとめをしました。
危機管理部からの本年度の取り組み状況、課題等報告の後、質疑というか意見交換。

私からは、
①民生委員(福祉部)と自主防災の連携プレーを進めること
②狭隘な避難路整備について、危機管理部と都市整備部との関係
③ドローンを海難事故にも活用できるよう検討すること
④防災講和(出前)はありがたいこと。ただ、津波・地震に片寄っている感じもあるので、中山間地の町内会に向けては、プラス山崩れであったり、大雨対策のVTRも検討していただきたい
⑤地域との連携の中で、地域内避難路計画の際に役立つよう、都市整備部とのデータ共有(ビックデータ活用)を進めること
⑥防潮扉については、「すべて職員で」ということでなく、しっかりと対策しておくこと。
⑦家具転倒防止策は重要な事。助成制度を検討し、啓蒙をしっかりとしてほしい

等々いつも提案していることばかりですが、まとめということでしたので、今後の課題として提案させていただきました。

2017年7月9日日曜日

お疲れ様でした。

全島一斉清掃 お疲れ様でした。 私は5:40から市道草刈りを済ませて、ダンプ等積み込みの関係、ゴミ袋が未回収になっていないか町内をぐるぐる。
9時前には、すべて完了しました。

10日は広報誌づくりの編集作業。
11日は産業厚生常任委員会。
12日は岩屋 田の代海水浴場の安全祈願神事。全員協議会が予定されています。

2017年7月8日土曜日

明日は全島一斉清掃の日

明日は「全島一斉清掃の日」。

今日の夕方と早朝から草刈りをします。
地域がキレイになることはいいことですね。民家の少ない市道については、道路愛護作業として町内会として草刈りを実施しました。
(岩屋地区では数少ない実施町内会です)
...
追伸:25名という多くの候補者から「田中」と1139名の方に書いていただけました。その思いをしっかりと受け止めさせいただきます。 本当に感謝申し上げます。

淡路市公共交通会議

つい、先日「淡路市公共交通会議」がありました。

①ICカード導入について
28年度で、JR西日本25台、本四38台が導入済。29年度には神姫バス22台。30年度~31年度にかけて山陽バス18台、淡路交通75台、みなと観光バス3台が予定されておりますが、出来る限り早い段階での導入をお願いしています。


②コミバスの状況について(28年度実績)
・北部生活バス 利用者57919人 6209便 収支率46.7%
・岩屋コミバス 利用者25110人 6754便 収支率67.1%
・長澤コミバス 利用者13013人 3442便 収支率29.0%
・山田コミバス 利用者 531人  112便 収支率28.5%
ということで、引き続きの運行が認可されました。

取り急ぎの報告とします。

2017年7月3日月曜日

当選御礼!!

当選御礼!!

支援いただきました皆様には本当に感謝です。ありがとうございます。
引き続き、笑顔がいっぱいになる淡路市づくりへ頑張ります。
...
真面目に議会改革に取り組んできた同僚が数名落選ということもあり、今は、素直に喜べません。 何でかな~。 こんな気持ち初めてですが、複雑な心境です。



2017年7月1日土曜日

選挙戦最終日

本日が選挙戦最終日。
二日目かに選挙管理委員会から各候補に「法的に規制はありませんが、できるだけ騒音とならないようお願いしたい」との通達があり、私の選挙カーもボリュームも絞って、できるだけ、大きな音にならないように、気をつけていますが。熱が入ってきたら、マイクを離したりしながら調整に努めています。
連日、ご迷惑をおかけしていますが、どうかご容赦をお願いします。
...
大変厳しい選挙戦。何とか「市民の声をしっかりとカタチにする」市議会に参加しなければとの思いです。
街頭演説、桃太郎と私の思いを伝えさせていただいておりますが、いかんせん広いです。

2017年6月13日火曜日

防犯カメラ設置へ

町内会役員会にて、防犯カメラ設置に同意をいただきました。
県補助金申請が6/30に締切ということで、早速に本庁危機管理部との打ち合わせ。
県補助金8万円。それに防犯協会からは2万円の助成金。本年はそれに淡路市からも8万円ということで、県補助金が採択されれば。例年応募が多いので、何とか当たることを願っております。


ディーオーネのポスターが昨日届きました。早速に店のシャッターに貼らせていただきました。

2017年6月11日日曜日

淡路市町内会連合会総会に行ってきました。

10日には、淡路市町内会連合会総会が、本庁2号館3階会議室で開催され、21地区234町内会が集まりました。
(津名6地区66町内会、岩屋1地区16町内会、北淡6地区53町内会、東浦3地区45町内会)
私も長浜町内会長として、出席させていただきました。この際にとお願いしていた淡路市民の歌のCDも同封いただいておりました。
ありがとうございます。

「地域のことを地域が決める」には、町内会を中心に地域意見を積み上げていくことがとても重要な事と思います。
また淡路市議会では、皆さんとの「意見交換会」を随時、受付しておりますので、ご検討の程よろしくお願いします。


写真のようなリーフレットを持って、後援会活動を議員公務の合間をぬって行っております。
「まだ来ていないよ」そんな声もチラホラなのですが、出来る限り回っておりますので、ご理解をいただければありがたいです。


2017年5月27日土曜日

市内各地で小学校の運動会

今日は晴天の中、市内各地で小学校の運動会が開かれています。

私は招待を受けました石屋小学校&岩屋認定子ども園の運動会に参加してきました。
風が心地よく、子ども達の笑顔がステキでした。


子どもたちの笑顔が輝くことは、淡路市全体が輝きます。
前へ向いて、一歩、一歩ですね。

...





 

2017年5月25日木曜日

明日は任期最後となります一般質問

明日は任期最後となります一般質問。
①教育の方向性について
②空き家の活用について
③休日保育の実施について
以上3項目に渡り、質問します。
抽選の結果、トップバッターで質問することになりましたので、午前10時過ぎから60分を予定しております。
議会での傍聴、各事務所でのライブ中継、インターネット放送もあります。(後日には、録画放送)
再度、8月臨時議会にも参加できるよう、頑張ります。

2017年5月20日土曜日

草刈り&議会報告会

早朝と言っても8時前から猪防止の為に草刈りをしました。
どれくらい効果があるのかは不明ですが、民家に近寄らないように願うばかりです。

今夕は19時から「議会報告会」を岩屋保健センターで行いました。出席いただきました16名(男10名、女6名)の皆様、ありがとうございました。
...
県立淡路島公園アニメパーク構想について、国保税の引き下げを求めるご意見に大半の時間を費やしました。
兵庫県所管の委員会を尋ねられたり。

多くの参加者から意見を聞きたかったですね。

市長選挙について、議員が推薦することはおかしいとの指摘もありましたが。〇〇党が推薦してきた時でも、議員は推薦しないか今後、見ておきたいと思います。
何人もの推薦人が連ねることが良いかどうかは別として、淡路市民の為に誰が良いか。熟考し、推薦しているつもりです。
常に是々非々の立場で臨んでいることは、ご承知のことと思っています。

議員報酬についても質問がありましたが、私は「任期中に一度は、市民の入った報酬審議会にかけることは悪いことではない」ただ、私の議長の時には、議会全体でまとまらなかったので審議会にかけていないことを申し上げました。議員報酬は10%カットしたまま9年目となります。


いろんな世代から、いろんな職種から、いろんな地域から議員は選出されることが望ましいと思っていまして、報酬が影響しているかどうかは不明ですが、淡路市では、議員の平均年齢(63.8才)は高いのではないかとも思っています。

2017年5月16日火曜日

猪には本当に困っています。

猪が頻繁に民家の近くまできて荒らしております。
本当に困ったものです。
万が一の際の住民の避難路に町内会で指定している道です。
...
市にもコンクリート舗装(写真の先は土)並びにゆるやかな勾配、手すり等の要望書も出していますが、それまで、近づけないように、しっかり草刈りをしたりしながら、対策しないと。



2017年5月14日日曜日

石屋(いわや)神社の春季例祭

今日は地元 石屋(いわや)神社の春季例祭。

町内会を代表して、本殿にて地域の安心安全を祈願しながら、玉串を捧げました。

午後からは厄年さんのお神輿が街中を駆け巡りました。...
少し天気が良すぎて(暑すぎる)私の家の前を通る時には、少しへばっていたような気もしましたが、元気に神輿をさしていただきました。「暑いけど、頑張れ~」って声をかけました。






2017年5月12日金曜日

海南市から視察に。

本日は、一昨日に続き広報の関係で、和歌山県海南市から視察においで下さいました。
秋田県議会議員さんの視察も広報以外でしたが、訪れていただきました。



松本議長、廣田委員長より歓迎の挨拶、西村副委員長から概要説明を行い、質疑に対しては委員全員でまんべんなく行いました。

広報というより、海南市さんが取り組もうとしているLIVE中継であったり、議会基本条例、議会報告会、意見交換会に力点が置かれていたのかなぁって感じました。
...
お互いの広報誌を見ながら、注意点であったり、率直な改善点をもう少しデスカッションしたかったとの感想を持ちました。


こうやって視察に来ていただくことで、お互いに研修になります。

淡路市議会では、視察受入れの条件として、淡路市内での宿泊であったり、食事の予約を絶対条件にして、受け入れをしております。

2017年5月11日木曜日

27陣営が勢揃い。

本日午後から開催されました「淡路市議会議員立候補説明会」に、27陣営が参加されました。
このまま27名が立候補するということですと、9名が落選ということになります。
なり手不足から無投票が多くなってきている議員選挙ですが、淡路市は活発ですね。
本来は喜ぶべきことなのでしょうが、自身の選挙のことを考えると不安がよぎります。私の地元地区4450票で投票率70%とすれば、地元候補者が5名。ここに公明党、共産党候補も加わりますので、実質445票が平均。数字からは厳しい現実が見えます。市議会ですので、全地域から選ばれる訳ですし、市内21地区の様々な地域課題にも取り組んできました。
日頃からの活動、行動を見て「田中を応援してあげよう」思っていただければ、ありがたいです。

広報の視察受入れ

昨日は和歌山県岩出市議会広報常任委員会の皆さんが淡路市議会に研修においでくださいました。

近畿コンクールで優良賞に選ばれてから「広報」視察研修受け入れが多くなりました。とてもうれしいことです。心から歓迎のあいさつをし、委員長除く、広報広聴委員で共に研修させていただきました。
市民の方に「読んでいただける広報誌」づくりは重要なことです。私ども広報誌づくりと併せて広聴にも力点を置きながら、日々一層の改善を図っていきたいと思います。



本日午後からは、6/25告示7/2投票の淡路市議会議員選挙の立候補説明会。28名あたりの立候補者がいるとも聞こえてきます。


明日も広報の視察受入れが予定されています。

2017年5月7日日曜日

渡瀬恒彦さん追悼上映会

淡路島のスター 渡瀬恒彦さん追悼上映会。

幼少期を過ごしました岩屋のアソンブレホールで開催されます。

エピソードトークも予定されているようですので、是非会場までお越しくださいませ。







2017年4月18日火曜日

地方議員研修会IN海の京都 舞鶴市


 「地方創生時代の政策と議会のあり方を学ぶ」
2日間の研修日程でしたが、市長選挙中ということで、1日だけの参加を特別に認めてもらって研修してきました。(写真の赤レンガ倉庫で開催)

北川先生の基調講演「地域から日本を変える」...
グランプリ受賞特別講演として「地方創生と地域医療改革の実現」を舞鶴市長さんから。
その後、担当部より、政策紹介。

議会先進事例として、ミッションロードマップの取り組みについては、大津市議会さんから。
出張委員会と高校生フレッシュ議会については、福知山市議会さんから。
子ども議会の声を実現取り組みについては、亀岡市議会さんから。
市議会活動基本計画については、舞鶴市議会さんから。
政務活動費の後払いと詳細な公開について、京丹後市議会さんからありました。この件については、本年度からやっと淡路市議会も取り組んだ所です。




研修で学んだことをしっかりと淡路市議会でいかしていきたいと思います。






2017年4月3日月曜日

原稿に追われています。

ここの所、議会広報誌「こんにちわ 議会です」の原稿に追われていまして、自分の一般質問原稿(25日提出済)と担当するページの初稿書き終わり、事務局へメールで流しました。

4日間の予算審査特別委員会のやりとりをQ&A方式で「市民の方が興味がわくもの」「知っておいてほしいこと」「議員力を感じるような質疑」を中心に書き上げました。

5日に広報広聴委員会でどの記事を掲載するか、加筆修正も加えながら検討していきます。
記事が決定すれば、写真が必要であれば、写真を撮りに行かないといけません。
...
チーム淡路市議会として、市民の方に喜んで、読んでもらえる広報誌となるよう頑張っていきます。

2017年4月1日土曜日

政務活動費の収支報告書を提出


私、個人の政務活動費の収支報告書を30日に提出いたしました。

87500円前払いで預かっていまして、セミナー関係で2,340円、電子書籍、書籍、新聞等で61,021円を使わせていただき、残金26479円をお返しさせていただきました。
当たり前なのですが、研修を受けたり、専門書等の購入など一生懸命な議員を応援していくためのものと思っていまして、第二の給料、お手盛りとならないよう、淡路議会の使途基準は他市の基準から見ても厳しいのではないかと思っています。
...
この4月から、提案を続けていました後払い方式に変更となります。(旧町時代は後払い方式でした)
何に使ったかの公開は以前からしてきましたが、報告書式もすべて統一することにより、見やすい形に変更いたしました。もちろん明細、領収書もすべてHPで公開していきます。

2017年3月30日木曜日

政治参加は何才からでもできる

高校野球決勝戦は明日に順延。
年度末最後の日ということで、何かとバタバタした感ありますが。。。。

さて、先日 小泉進次郎代議士が来られた時に、「演説会は0才から、選挙権は18才から」「政治参加は何才からでもできる」自身のポスターをスクリーンに写していました。
...
折り込みチラシも入ったので、皆様にはご存じかと思いますが、4/2 15時~17時 しづかホールにて「国政・県政・市政を語る」が開催されます。
西村代議士、原県会議員、門淡路市長がそれぞれの立場から語られることと思います。


是非、お誘いの上、ご来場くださいますようお願いいたします。


 

佐野運動公園野球場ナイター設備&、夢舞台認定こども園の起工式がありました。

今日は大安ということで、朝から2件の安全祈願祭、起工式がありました。

一つは「佐野運動公園野球場」のナイター設備。
平成15年開業以来、多くの利用者があり、特に土日は100%予約で埋まっている状況で、なかなか予約が取れないとの声もありました。昨年には21万人の利用と聞いています。
兵庫県で同時期に工事している屋内練習場とこのナイター設備が完成すれば多くの市民の方には、喜ばれることと思います。
オリンピックの事前合宿であったり、ラグビーワールドカップの合宿等誘致も進めやすくなります。
...
二つめは、「夢舞台認定こども園の建設」。
岩屋認定こども園の老朽化に伴い、移設して180名定員で建設しようとするものです。
園庭も芝生、広大な駐車場。隣には聖隷淡路病院があり、国営明石海峡公園もあります。こどもにとって、とても恵まれた環境となります。

この二つとも関係者のご努力なしには実現しえなかったと思っています。

岩屋地域では、車をお持ちでない方もいることも予測されますし、地域からの要望ということで、送迎バスは既存の「らくらく号」を活用させていただくこととしております。(定期月額2500円)





2017年3月23日木曜日

市内各地で小学校の卒業式

今日は、市内各地で小学校の卒業式。
私は、地元 石屋小学校の卒業式に参加してきました。
36名のこどもが巣立ちしました。
「卒業おめでとうございます」
...
今年から石小では200名を切り、来春からは全校児童193名となるようです。
私たちの時代(卒業して45年)の1学年分ですね。
先生も非常に少ない印象をもちました。





こども達の教育環境を考えた時、小学校を中学校に併設した上で、小中一貫教育に持っていくべきか まずは、話し合いを始めてみてはと思います。





2017年3月20日月曜日

小泉進次郎代議士来島!

今日は、彼岸の中日。
墓参りの後、自民党兵庫県議団政務調査会IN淡路がしづかホールで開催されました。

オープニングは西澤安澄さんのピアノ演奏。
政務調査会長 原県議の主催者代表挨拶。...
金沢副知事、門淡路市長のごあいさつ。

小泉進次郎代議士の基調講演、藻谷浩介先生をモデレーターに3名の方の事例発表。
トマト栽培 KY田中農園 田中さん。
瓦生産 栄和瓦産業 浜口さん。
ベンチャー(電気)洸陽電機 山本さん。
それぞれに考えさせられる事例発表でした。

「何かあったら責任を取る」このことは、地域づくりには、必要なことです。
町内会連合会長の時(落選中)、たこフェリーの突然の廃止があり、「このままでは、若者が暮らせない」との思いで、深夜バス運行を模索。
法的には、町内会での自主運行しかないと決断。当然、反対の声もありましたが、皆さんには迷惑をかけないことを条件に了解いただきました。当時の町内会長さんには感謝です。
紆余曲折いろんなこと。国土交通省にも違法でないかとの市民からの投書も入れられ、呼び出し注意もありながら、薄氷の思いの日々。何とかジェノバライン深夜便運航(行政からの支援)まで運行できました。

今思えば、覚悟を決めたらできるということに気づきました。
ほんと、貴重な経験です。この経験が、岩屋コミバス「らくらく号」につながっています。

そんなことを思い出させていただいた魂を揺さぶられた講演会というか研修会でした。ありがとうございました。





2017年3月12日日曜日

浜芝居

石屋浦祈祷祈願祭「浜芝居」が石屋神社で行われました。
天候にも恵まれ、多くの人手で賑わいました。


昨日からの準備等、関係者皆様、ありがとうございました。



2017年3月10日金曜日

第70回岩屋中学校卒業式

今日は地元 第70回岩屋中学校卒業式へ。

49名の生徒が旅立ちました。私たちの時代と違い、もうすでに推薦などで、高校入学が決定している子もいるようですが、12日が一般入試。
「桜咲く」吉報を祈念します。


私は28回生ですから、卒業して42年が経過していることに、びっくり。そうやなぁ、おっさんやもんな~とため息。


14日の午後1時からを予定しております「一般質問」

1.中小企業サポートセンターの設置について
 地域経済にとって、地域内の中小零細企業の活性化はとても重要。「地域で安心して暮らしていく」「地域で働ける」ことを市が力強く推進していく。プロの専門家にいろんな相談ができて、補助金活用ができそうな事例であれば、活用できるようなアドバイスもしていだだく。企業以外でも、6次産業化を考える農家の方、漁業の方など一次産業の育成にも、とても役立ちます。まずは、第一歩を踏み出してほしいと質問します。

2.公共交通について
 積み残し対策としての提案を行います。まずは足許をしっかり対策することが大事で、交流人口は増えたとしても、こんなことが続くと、定住に結びついていかないではとの思いです。


3.住民参加型公募地方債について
 地域づくりの観点から、地域の住民が関わって、地域のことを考えたり、進めていくために1つの提案です。導入可能かどうか。

4.避難行動要支援者名簿の共有化について
 12月議会で質問した案件ですので、検討した結果どうするのか、方向性を質します。


ライブ中継(後日には録画)もあります。ご興味ありましたら、一度、議場へ足をお運びくださいませ。

2017年3月3日金曜日

3月議会始まっています。

3月になりました。1日から3月予算議会が始まっています。
予定をお知らせするつもりが大変遅くなってしまいました。

3/1 本会議(施政方針・提案説明)
3/2 本会議(議案に対する質疑)
3/3 総務文教常任委員会(議案審査)...
3/6 産業厚生常任委員会(議案審査)
3/7 常任委員会予備日
3/8 補正予算審査特別委員会(補正予算審査)
3/9 補正予算審査特別委員会予備日
*3/10 市内5中学校 卒業式
3/13 本会議(一般質問)
3/14 本会議(一般質問)
3/15 本会議(一般質問)
3/16 予算審査特別委員会(当初予算審査)
3/17 予算審査特別委員会(当初予算審査)
3/21 予算審査特別委員会(当初予算審査)
3/22 予算審査特別委員会予備日
*3/23 市内各小学校 卒業式
*3/24 市内各保育所、認定こども園 卒園式
3/27 本会議(議案に対する表決)

*印以外の議会本会議、委員会につきましては、すべてライヴ放送を行っております(本会議のみ後日録画有)

私の一般質問は、3/14午後1時からとなっております。

2017年2月18日土曜日

淡路市福祉大会並びに地域支援事業市民フォーラムが大盛会

淡路市福祉大会並びに地域支援事業市民フォーラムがサンシャインホールで開催されました。

今までで一番盛り上がった大会となったのではないでしょうか。超満員で入りきれない方も多数いました。議員席は右側3段分あったのですが、欠席者もあり、名札を移動し、詰めて1段分を座っていただきました。

福祉大会が淡路市と社会福祉協議会と共催することになって7回目。本当にいいコラボだと喜んでいます。目指す方向性が一致してきたと感じられるようになりました。
長年、地域福祉にご尽力をいただいております皆様の表彰。本当におめでとうございます。 ありがとうございます。

今年の市民フォーラムは終活をテーマとした重い部分でしたが、お医者さんも消防士さんも看護師もみんな本職の方が出演いただいての熱演。もちろん市役所、社協を初め関係者が総出演という演出。
ユーモアあり、伝える部分はしっかりと伝わったのではないかと思います。

これだけのことができるということ、チーム淡路市としてベクトルが合わなければこれだけの協力体制はとれなかったと思います。そのことに私は感動しました。この思いが市民の皆さんに少しでも伝わってほしいと願います。本物の強さというか、思いの強さは人を感じさせますし、行動に変化が出てきます。
これをステップにして、更に暮らしやすい淡路市を実感できるように進んでほしいと思います。 
 
関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。また会場に足を運んでいただきました市民の皆様、ありがとうございました。






2017年2月16日木曜日

57才。

皆様へ。
心からのお祝いメッセージありがとうございます。
ついこの前に56才になったと思いきや57才となりました。
...
お亡くなりになりましたが、高倉健さんと同じ誕生日ということで素直にうれしく思っている私です。
「積小為大」「歩いた後に道はできる」好きな言葉です。
期待されていることは、とてもうれしいですし、励みにしています。
今後とも初心忘れることなく、住民協働の地域づくりに取り組んでまいりますので、今後ともご指導並びにご支援を賜りますようお願い申し上げます。
せっかくですので、今日の一日を書かせていただきます。
午前は「淡路市総合計画審議会」(5回目)がありました。
今後の10年を見据えて、意見なり、提言をさせていただきました。ここに載らないと実現は難しいですし、かと言っても予算の関係もあります。超高齢化社会の中で、どのように地域運営していくのか。
行政と住民の協働で一緒に地域づくりをしていかないといけないと私は思っていますので、情報を出しているようでも、住民に届かなければ意味はないと思います。予算のいらない部分も含めて改善の余地があるのではと提言しました。心の感じる部分をおろそかにしてはいけません。
午後からは新たな地域でのコミュニティバスの導入についてアドバイスというか、一歩前に進めたらという思いで話し合いました。

水道老朽管の交換工事に関して、昨日から協議し、町内への案内チラシの作成、関係機関との調整をして、本日で終了。2/22に工事を行います。
3/6に三田市さんから視察があり、本会議のため、出席して説明することがかないませんので、資料の作成、その資料の補足的な説明原稿の素案づくり。
その後に、恒例となってます「誕生日に確定申告」を済ませ、自宅に帰ってきました。




2017年2月14日火曜日

淡路市民の歌 完成!!

今日は「」お披露目式があり、作詞、作曲にご尽力いただきました皆様への表彰式。
明るく元気になる曲調です。少女合唱団。津名中学校の演奏。最後は音頭調で婦人会の皆さんに踊っていただきました。
いろんな場面で、この歌が歌われていくことでしょう。

スマホで写真と動画を撮ったはずなのですが、うまくできません。その内CD化されると思いますので、その際には改めて紹介したいと思います。

...



2017年2月7日火曜日

県立淡路島公園にアニメパークが7月開園。

昨晩、岩屋地区町内会長会で説明ありましたが、数年前に兵庫県としての公募にパソナさんの「アニメパークの提案」が採択されていました。具体化したことから、説明会となった訳ですが、今までの経緯に触れることなく、いきなりパソナさんの説明となりました。

どの会長さんも何の話か、理解が深まらなかったのではないかと感じます。(会長さん方は2年毎に代わっていくので)
せっかくの説明会であったのに、非常に残念なことと思います。

まだ決定もしていない航路であったり、旅客船をフェリーと表記していたりしていて、「地元のことを知らないんだろうな」って。

もちろん、交流人口が増えるでしょうし、多くの方々が喜んでくれる施設になればとは願っておりますが、交通の問題、騒音の関係等地元としてはまだまだ課題があるよう思います。都会からの目線が少し気にかかります。..
.

外からいろんな刺激を与えて、活性化していくことは必要ですが、地域づくりには「地元と一緒に」ってお互いに寄り添うような雰囲気であったり、心の在り方が必要だと思います。


自宅に帰ると、早速ニュースで流れていました。記者会見後の地元説明。