2015年9月30日水曜日

淡路市議会第59回定例会が終了しました。

9/1から始まった いわゆる決算議会が本日無事終了いたしました。傍聴席から罵声が飛ぶという珍事にも遭遇。

定例会終了後、広報広聴特別委員会も開催され、11月に行う「議会報告会」の班編成や会場、日程等詳細を詰めました。

議長主催で初めての試みとなりますが、市内に暮らす関西看護医療大学生との意見交換会の開催もあわせて決定しました。(日程は調整中です)
最終的にはこの決定を全員協議会で報告します。

追伸:暴力団追放の運動ですが、10/31に行う予定で、調整中です。

2015年9月27日日曜日

資源ゴミと荒れた山の伐採を


今日は資源ゴミの日。以外だったのはペットボトル、アルミ缶、スチール缶も8月の時よりも多かったです。9月が暑かったからでしょうかね。

ここ数日間かけて地元の荒れた山の伐採。
地権者の方から相談があり、(民家の真上に位置)ご近所さんも台風等では心配でしょうし、3日間延べ10人で、ダンプ山盛り3台分の樹木を伐採しました。
...
私もチェーンソーを持ち少しはお手伝いとなったかどうかですが、「疲れました」。
また、明日から定例議会が再開されます。

2015年9月23日水曜日

第8回神楽祭

伊弉諾神宮において三大神話 神々のふるさと第8回目となる神楽祭がありました。
大和のまほろば(淡路)赤塚神楽(出雲)高千穂の夜神楽、国生み神楽(淡路)。
三日間続いたフィナーレですが、出演いただいた皆様には感謝申し上げます。多くのスタッフ関係者の皆様 お疲れさまでした。

来場者の80%は市外の方とか。市全体で文化として盛り上げていく必要があるのかなと感じました。

2015年9月22日火曜日

明石市浮桟橋竣工の記念式典。

今日は、明石市へ。浮桟橋竣工の記念式典。

先に新造船「まりんあわじ」が就航していましたが、明石港の整備がまだでした。これで、明石海峡大橋を渡ることができない125cc以下のバイクがジェノバライン(明石⇔淡路)を使って、自由に行き来できるようになります。
ちなみに一便にバイク8台、自転車20台まで積載可能です。
末永く愛される航路であってほしいと思います。

2015年9月13日日曜日

合併10周年記念 淡路市敬老会

今日は合併10周年記念 淡路市敬老会がしづかホールで開催されました。
会場まで足を運んでくれた皆様、来賓の皆様、出演いただきました保育所、幼稚園の5歳児の皆さん。津名高校・淡路高校の皆さん。多くのスタッフの皆さん。
ありがとうございました。

100才を超える人は全国で6万2千人弱。近い将来100才が当たり前の時代を迎えようとしております。そこに合わせたまちづくりを地域・行政・議会が一緒に知恵を出し合って「住み続けたい しあわせのまち 淡路市」を更に進めていかなければなりません。
...
「健康が最高の財産」  私自身の不摂生を反省しています。

2015年9月11日金曜日

第11回淡路市畜産共進会が開催されました。

昨日の鬼怒川決壊による洪水被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興を願っております。

地震も怖いけれど、水も本当に怖いですね。多分にあっという間に一気に水が押し寄せたのかと。早め早めに対応するしかないですね。「有備無憂」でしょうか。


さて、晴天の中、第11回淡路市畜産共進会が開催されました。141頭の中から30頭に絞られた後、10頭を選ぶのですが、素人の私が見ても難しく、この3頭は残るのではとか予測しながら、審査を見守りました。
...
名誉賞にふじこ号(富永執一氏)が選ばれました。優秀賞一席には、ふくみや号(芝床明宏氏)。二席には、しえる号(富永芳雄氏)三席には、きみこ号(坂新之氏)四席には、こゆき号(雨谷薫氏)五席には、かえこ4号(籾谷州彦氏)六席には、はなこ号(横山恵一氏)七席には、たまふく1号(太田税氏)八席には、みやこ号(中山三喜生氏)九席には、ももこ号(稲本稔氏)となりました。皆さん、おめでとうございました!

次のJA日の出、県共進会においても優秀な成績を期待しております。
全国からふるさと納税(本年度でも2億円超)をいただいておりますが、希望される産品では「淡路牛」が圧倒的とも聞いております。
出品されました皆様の日頃からの愛情が「淡路牛」ブランドを益々高めていくものと確信しております。もちろん私たち市議会も執行部、JA、兵庫県と力を合わせていく所存です。

2015年9月10日木曜日

補正予算審査が終わりました。

今日予定されておりました岩屋中学校 体育祭は明日に延期になりました。
開会時間をずらしてでもの思いは朝方の雨で吹き飛んでしまいました。
(明日は第11回淡路市畜産共進会があり、公務優先)

昨日の補正予算3号と特別会計補正6会計につきましては、原案可決すべきものと委員会では結論を得ました。

・交付税の決定を受け、2億7641.3万円増。国からの交付税121億2641.3万円となりました。
・先の台風11号被害(激震指定)復旧に1億9625万円。
・平成28年度から新基準の地方公会計システムへの準備として、固定資産台帳、備品台帳、公有財産台帳等整備費1416万円。債務負担1180万円。
・しづかホールの空調設備故障により、改修費750万円。
・個人番号カード交付事業費1619.1万円。
・遠田高速バス停駐車場整備(鑑定料)33.8万円。鑑定に入る前に有料化の地元説明がないままとの指摘がありました。
・地域経済循環創造事業交付金として、4960万円。これは国の募集事業に応募決定された「生しらす・鮮魚加工場整備」国補助金10/10。
・キャリアノート研究事業費30万円。兵庫県下6中学校区のうち、東浦中学校校区において兵庫型「体験教育」と関連づけた教育を実施。島内各校から公開授業等を通じ、研修します。
・後は決算を受けて、財政調整基金への法廷積み立て1億4491.3万円。

以上 誠に簡単ですが、とり急ぎの報告とします。

2015年9月2日水曜日

淡路市漁業振興協議会「おさかな教室」がありました。

今日は晴天の中、淡路市漁業振興協議会(社領会長)の「おさかな教室」。
地元石屋小学校とのことで、干したこづくりを見学してきました。地元からも多くの漁協関係者の皆さんや和歌山からも徳島からも応援に駆けつけていただいていました。ありがとうございます。

途中、蛸が余っているのでとのことで私も体験もさせていただきました。

淡路はおさかなの国ですが、蛸を直に触ったことがない児童もいますし、企業誘致の関係で都会から転校してきた児童もいます。
とっても貴重な体験だし、勉強になったのではと思いますね。

昼食は、児童の輪の中に入って、いろんな会話をしながら、たこめし、ワカメの味噌汁、ちりめんとすべて地元での産品を美味しく頂戴しました。もちろんその後にお魚の勉強会。みんな真剣な態度で勉強していました。

もっと、もっと地元の魚を家庭で食べてほしいと思います。今年こそ、学校給食で実現したいものです。

2015年9月1日火曜日

本日より59回定例議会が始まりました。

9月になりました。暑い暑い日々から一気に秋の気配となりましたね。

本日より59回定例議会が始まりました。9/30までの30日間。
新規条例1本(両常任委員会にまたがる案件で特別委員会設置し審査します)
改正条例3本。補正予算7本。決算認定が10本。諮問1件。報告が5本。あと追加議案が1本と、意見書2件が予定されております。

本日は提案説明のみで、実質審議入りは3日の質疑の後、委員会付託され、審議していきます。

9/1 本会議 議案上程、諮問1件表決
9/3 本会議 議案に対する質疑
9/4 総務文教常任委員会 議案審査
9/7 産業厚生常任委員会 議案審査
9/8 特別委員会 議案審査
9/9 補正予算審査特別委員会 補正予算審査
9/11 畜産共進会
9/13 敬老の式典
9/14~16 一般質問
9/17 広報広聴調査特別委員会
9/18 決算審査特別委員会 決算審査
9/21 地方創生シンポジューム
9/22 明石港浮桟橋完成式典・淡路伝統芸能祭
9/23 三大神話神楽祭
9/24~25 決算審査特別委員会 決算審査
9/28 決算審査特別委員会 決算審査
9/29 決算審査特別委員会 総括質疑
9/30 本会議 各委員長報告・質疑・表決

今回から、HP上ですが、議案書の写しを公開しております。議案の名前だけでは、市民の方には理解が難しくどうすれば良いか思案しておりましたが、事務局職員からの改善提案を受け、早速に改善を図りました。
http://www.city.awaji.lg.jp/site/gikai/yoteigian-59-1.html
議会に対していろんな提案、ご意見をお寄せ頂ければと思います。 よろしくお願いします。