2010年8月5日木曜日

税金って払いたいよね。

 税金って払うのか、取られるのか。そもそも村に井戸を掘ろうよ。みんなからお金集めよってな感じですよね。本当に必要なことに使うために、みんなから集めるのが税の基本だと思うんです。
不必要なことに使ったり、不必要な公務員(働かない)がいたり、へらこする奴がいるから「取られる」って感じるし、払いたくないんです。原点に戻る必要があります。

住民の「これに使ってよ」って思いは、多種多様になっております。私は住民参加型の地域運営をしたいとの思いがあり、「住民税の10%相当額,使途を希望できるシステム」づくりを提案しております。(平成21年9月議会) (望まなくてもしなければならない分野もあるので)いわゆる住民希望枠の創設ですね。

住民の思い「私の税金はこれに使ってよ」を実現していき、行政と住民の距離感を感じさせないような工夫もして、税金って払うものになるのが理想だと思うんです。私の提案方法で大丈夫と思うのですが、執行部局では上位法律との関係もあり「検討を要する」とのこと。できない理由をあれこれ考えないで、「どうすれば実現できるか」なんです。そんな熱い想いがあれば、法律なんか突破できると思うのですがね。
住民の希望をかなえてあげたい。みんなで特色ある地域づくりしたいんです。

これが実現すれば、全国モデルとなって、地域が元気(しあわせ感)になると確信しております。市民の皆様の応援で、地域から国を変える運動につながればいいですね。

2 件のコメント:

  1. 里総論的には預かった税金は
    きっちり使い道まで責任を持つですが
    現実には市民が到底理解や納得できないですね。

    少しでも納得できるように
    この案を実現させて下さい。

    返信削除
  2. 理想でした。

    返信削除