今日は岩屋中学校体育祭。最初の行進だけを見届けて、本会議へ。
本会議終了後から、補正予算審査特別委員会。議会運営委員会と続き、市民の皆様からの要望事項の折衝等もあり、帰宅は19時40分。
今回の補正予算(3号)では、7億1425万余増 291億7630万余とするものです。
...
私からの質疑のみ要点のみ掲載します。
* 明石海峡航路船舶運行事業者選定業務委託の1300万円。
Q H27.7月運行開始に向け、指定管理者制度を進めるため 内容、契約内容について、業務委託する内容であるが、感覚的には非常に高い印象を持つ。一体何をどこまで調査し、委託するつもりなのか。
A 船舶のことであり、専門のコンサルに委託したい。部としても高いとの認識は同じであり、見積書を精査していく。
* 移住空家改修支援金について 上限100万。労働年齢の50才未満。10年のくくり。
Q 県の里の空家回収補助と併せて、移住者を増やしたいとの思いは理解するが、移住してくる人に対しての補助金であるが、10年以内に本市を転出した場合、返還を求めることとなるがどのようにするのか。
A 誓約書を提出いただき、居住年数に応じた返還を求める。
誓約書をもらっているから、実行されるのであれば、滞納者は皆無ということになる。夢物語みたいなことでなく、強制執行承諾書をとるなりしておかないといけないのでは。
* 竹チップボイラー設置事業 145万円。 ゆうゆライフに竹チップボイラー設置。
Q エネルギーの持続を推進とのことだが、熱量であるとか、環境からの観点等説明を。
A 重油から竹チップに変換。25%から30%節約できると考えている。
* 花博15周年記念事業関連 380万円。 おもてなしとして環境美化を図る。
Q プランターの設置等することが悪いとは思わないが、その期間だけというよりも、日頃からの美化が大事と思う。津名ゴールドウェイの佐野地区山側歩道については、プランターの設置というよりも、再舗装すべきと思う。
A 現地を確認して、国道管理事務所と相談の上、対処したい。
* 給食施設改修事業 100万。 6.12ハエの調理室侵入 呼気ダクトの改修工事。
Q 6.12に事象が発生、給食の停止。何故、専決処分して、速攻対応しないのか?その後、給食は再開しているし、夏休みも終わった今頃、補正で出してくるのか。A その時にフィルターをつけたりと対応した。ただ、呼気ダクトが地面を向いているので、今回、その対応ともっとより良いフィルターと交換したいと考えている。
求めなかったのか、誰かが専決処分を止めたのかは明らかにされなかったが、児童・生徒の食の安全に関わることであり、遅い対応には納得できない。学校給食会会長である教育長が率先して、指示し、迅速な対応すべきでなかったか。。